二山容器工業株式会社

地球に優しく、
品質にこだわる容器づくり
Greeting
ご挨拶
二山容器工業株式会社は1959年の創業以来、0.5Lから6L容量のブリキ缶の製造をしており、塗料、溶剤、化学薬品などの様々な用途に応じた容器をユーザーのニーズに合わせて企画から製造まで当社で一貫して行っております。
お客様一人ひとりのご要望にきめ細やかに対応し、常に高品質な製品をお届けすることをお約束いたします。また、地球環境への貢献を大切にし、持続可能な未来を見据えた製品づくりにも取り組んでいます。
今後とも、さらなる技術力の向上とサービスの充実を図り、お客様の信頼に応えてまいります。
Product
製品案内
二山容器工業株式会社では、長年の技術と経験を活かし、幅広い用途に対応する高品質なブリキ缶を企画・製造しております。
ブリキは、耐食性があり、上部で外観が美しいのが特徴で、密閉性に優れているので、塗料や溶剤や化学薬品など、また食品など安全に保存したい場合に適しています。サンプルの作成や大量発注も対応しております。

ブリキ缶の特徴
当社の商材
二山容器工業株式会社では、様々な用途に対応できる角缶と丸缶を多数取り揃えております。お客様のご希望に応じて、形状、種類、サイズをお選びいただけます。
無地缶
内面に塗装を施さず、ブリキそのままの素材を活かした缶です。
内面缶
内面に耐食性のある塗装を施し、内容物の品質を保つ缶です。腐食しやすいものを安全に保存できます。
印刷対応
缶の外面に印刷を施すことも可能です。デザインやロゴ印刷など対応いたします。詳細はお気軽にお問い合わせください。
容量対応
当社では、0.5Lから6Lまでの容量に対応しており、ご要望やさまざまなニーズにお応えします。オリジナル缶のご相談もお気軽にお問い合わせください。
レギュラー商品













幅広い製品の中から、お客様のご要望に最適な製品を企画し、ご提案いたします。
どんな形状や仕様でも、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはお電話でお受けしています。
072-999-0550㈹

Company
会社概要
会社名
二山容器工業株式会社
フリガナ
ニヤマヨウキコウギョウ
所在地
〒581-0823 大阪府八尾市桂町1-49-8
電話番号
072-999-0550(代)
FAX番号
072-999-0860
代表者
宮川 善一
創業
昭和34年 (1959年)
品質管理
危険物容器権査証 UN5L缶認定
危険物容器権査証 UN2L缶認定
KES登録番号 1-0269
環境宣言
基 本 理 念
二山容器工業株式会社は、地球環境の保全が人類共通の最重要課題の一つであることを認識し、全組織を挙げて環境負荷の低減に努力します。
方 針
二山容器工業株式会社は、製缶装置によるブリキ缶の製造・販売に係わる全ての活動・製品及びサービスの環境影響を低減するために次の方針に基づき環境マネジメント活動を推進して地球環境との調和を目指します。
1.当社の 活動、製品及びサービスに係わる環境影響を常に認識し、汚染予防及び環境保護を推進するともに、環境マネジメント活動の継続的改善を図ります。
2.当社の活動、製品及びサービスに係わる環境関連の法的及びその他の要求事項を順守します。
3.当社の活動、製品及びサービスに係わる環境影響のうち、以下の項目を環境管理重点テーマとして取り組みます。
⑴ 電力使用量の削減
⑵ 不良品発生の削減
⑶ 工場周辺の清掃活動
4.一人ひとりが環境負荷低減活動を積極的に実践できるように、この環境宣言を当社の全員に周知するとともに一般の人々が入手できるようにします。
5.八尾市の環境改善に基づく地域の環境改善活動に参画します。
上記の方針達成のために、目標を設定し、定期的に見直し環境マネジメント活動を推進します。
制定日 平成16年 7月 1日
改訂日 令和 6 年10月1日
二山容器工業株式会社
代表取締役 宮川善一
